神様の記

当サイトにお越し頂きありがとうございます。このサイトでは御朱印集めや神社巡りの情報を記していきたいと思います!!どうぞごゆっくりご覧ください。

御朱印帳

今回は神社巡りにも行っていないので御朱印について少し書いてみます。

まず、御朱印を頂くには御朱印帳がほとんどの場合必要になります。

以前高麗神社の水天宮の記事で紹介した専用の紙に書いて頂ける所もあります。

f:id:datenshi8313:20180513000542j:plain

ちなみに三峰神社でもありました。

御朱印帳は比較的有名な神社であればその神社の御朱印帳も購入することができます。

f:id:datenshi8313:20180516022006j:plain

これは以前湯島天神を訪れた時に購入したものです。

f:id:datenshi8313:20180516021958j:plain

大体1500円程度~3000円程度で社務所にて購入できます。

私は持ち歩いたり神棚に置いておくのでネットで好きなデザインのものを購入しています。

それに色々な神社をまわっているので他の神社の物っていうのも私個人的には気になりますので。

御朱印帳はAmazonなどで購入できます。

普通のノートなどを持っていってもほとんどの神社では頂けない(やったことはありませんのでわかりません)と思います。

タイプは蛇腹タイプと和綴じのものがあります。

広げて見たりしているので個人的には蛇腹タイプを使っています。

裏表に書くことができるのですが、神社によっては墨書きなので裏に写ってしまうので片面のみ使用しています。 

f:id:datenshi8313:20180516023048j:plain

 雨が降ったりもするのでカバーも購入して大事にしています。

ちなみに左上のしおりは神社で頂いたものです。

御朱印は神社やお寺で頂けますが、神社の方曰く特にわける必要もないそうです。

私自身神社しか行かないのであまり気にしていませんが。

個人的には神様と仏様はわけたほうがいいのかなと思いますが。

 サイズは様々みたいですが、一般的には11cm×16cmとのことです。

私は12cm×18cmを使用しています。

湯島天神(左)とネットで買った普段使用しているものを並べてみるとこんな感じです。

f:id:datenshi8313:20180516024039j:plain

ほとんど変わりませんよね。

御朱印を集めるのもいいですが、自分のお気に入りの御朱印帳を探して集めるのも楽しみの一つです。

あまりお金のかからない趣味かと思って始めましたが、いざハマってみると旅費や御朱印代など意外とかかっていますね。

でも、山登りなど健康的だし、車でドライブも好きなので楽しんでいます。

都会の景色から離れて自然を満喫するのも気持ちいいですし。

神社巡りにあわせて道の駅巡りなどもしています。

これからも連休があれば行きたいと思います。

それではまた!!

 

埼玉県 御朱印が頂ける神社一覧